王冠(金)SKIファミリーのライブ&最新情報をお届け致します♪

2015年09月10日

たくさんの心配を胸に抱いて。


こんばんは、齋藤優里彩です。



本日、19歳になりました。

一つ年を重ねた感覚が驚く程あります。

最近、とても注意深くなったことが関わっているのかなと思います。すれ違う歩行者の方に対して、「刺される!」という感覚を持つようになりましので、私も成長したなぁと。

...愛する方々から、メッセージを頂きました。

触れることが可能なものとしては、母、乃愛から現金と図書カードを頂きました。非常に現実的万々歳!

昨日、「飲み物買ってくるー」と、出かけて行ったB型ーズ。

...「え、遅くない?ご飯冷めちゃうじゃん」と若干、苛々しておりましたら、わざわざ遠い書店まで、買いに行ってくれておりました。

はい、そうなのです。明後日は、西新宿にて「誕生日会」をさせて頂きます。.*お時間がございましたら、是非いらして頂けたら嬉しいです。

今年のこの日も、制服向上委員会のメンバーとして、ここに拙い文章を書かせて頂きまして、本当に有難うございます。

ということで、厄年、頑張ります。
明日、厄払いに行って参ります。




では、本日も「制服向上委員会 歌詞deタイトル」始めます。.*

私は制服向上委員会の歌詞をブログのタイトルにしています。前日のタイトルを次の日に答え合わせと題して「制服向上委員会の1500曲近くあるレパートリー」という、言葉の中身を奥深く深く…お伝えしたい♪そんなコーナーです。

昨日のタイトルは、「もし正しい普通があるなら」。
正解は、『18才』。

「普通」という言葉を使うとき、その「普通」に違和感を持つ人、傷つく人が一人でも存在したら?

それって、全然普通じゃない。

夜、勉強するには机の電気をつける、友達と他愛もない話で盛り上がる。そんな私にとっての「普通」な時間、月の明かりを頼りに勉強していたり、恋を知らずに結婚をして妊娠をする。遠い場所だけど、同じ地球で、それが「普通」だと思っている子がいる。

普通と普通じゃないは表と裏のようなもので、二つで一つ。言葉の重みについて考えさせられ、子供だからという言い訳も大人ぶることもできない、「18才」の素直な気持ちに、きっと何歳になっても共感できて、同時に共感できる人でありたいと思う。





では、読んで下さり有難うございました。
お休みなさい♪
posted by 制服向上委員会 at 22:57| Comment(15) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。