こんばんは。齋藤優里彩です。
ご飯のお供の明太子を食卓に並べる時、必ず母は、「『小指』ではないから安心してねー」...世界一必要のない情報。
では、本日も、制服向上委員会 歌詞deタイトル
始めます。.*
私は制服向上委員会の歌詞をブログのタイトルにしています。前日のタイトルを次の日に答え合わせと題して「制服向上委員会の1400曲近くあるレパートリー」という、言葉の中身を奥深く深く…お伝えしたい♪そんなコーナーです。
9月18日のタイトルは、「静かに宇宙とひとつになる」。正解は、「カヤポ」でした(*^^*)
♪独占ではなく分け合う心で
何故、同じ人間なのに隣の人間よりも優位に立とうとするのか。
何故、同じ人間なのに争いあってしまうのか。
でも、それを解決できるのも、心を通じ合わせる手段として、言葉を持っているのも、人間だけ。
...「理想を理想として語れなかったら終わり。」
取材をお受けした際に、記者の方がおっしゃっていた言葉。
現在の日本は、その危機だと感じています。
憲法の存在意義が無い。
法律を守らなければ国民は処罰されるのに、憲法を守らない権力者が何故、処罰されないのか。
アメリカに押し付けられたものだとおっしゃる方もいますが、70年間守って来たことの方がずっと重みがあると思いませんか?
本当に、強い怒りを覚えます。
まだまだ、諦めません。
できることから。頑張りましょうね。
では、読んで下さり有難うございました。.*
お休みなさい(*^^*)
----------------
制服向上委員会 生誕23年祭まで、あと「3日」!
歌もトークも盛り沢山。
以下、詳細となります。
〜「第516回 制服の日」原発・基地・選挙〜
みんなで考えよう!日本の未来
<時>9月22日(火・祝)
OPEN 14:00 START 14:30
<於>国分寺Lホール(042-327-1139)※東京都国分寺市南町3-20-3
(JR国分寺駅・駅ビル8階)
[TCKET]
全席自由 ¥2,000-(税込)
学生(要学生証)\1000ー(税込)
<出演>
制服向上委員会、雨宮処凛、T-ns SOWL
〜「第517回 制服の日」8395日を23曲で綴る〜
"制服向上委員会 生誕23年祭"
<時>9月22日(火・祝)OPEN 17:30 START 18:00
<於>国分寺Lホール(042-327-1139)
※東京都国分寺市南町3-20-3(JR国分寺駅・駅ビル8階)
[TCKET]指定席 ¥5,000-(税込)
自由・立見¥3,800-(税込)
<チケット予約方法>
下記の方法にて受け付けております。