王冠(金)SKIファミリーのライブ&最新情報をお届け致します♪

2015年09月28日

どちらの私からも逃げ出したい。


こんばんは、齋藤優里彩です。

母は、冷やしたがり屋です。
私の、エレベーターが故障して動かなくなり閉じ込められてしまった時に、ふと鞄の中を見て、入っていたら嬉しいお菓子ランキング1位のチューイングキャンディ。
おめざに頂こうとしたら、カチカチに冷やされていて全然チューイングできません。助けて下さい!





ということで、昨日は、武蔵野公会堂にて行われた“辺野古に新基地はいらないー日本の民主主義のためにむさしのは沖縄と連帯します”に出演させて頂きました。

稲嶺名護市長もいらっしゃってました。
優しく、力強いお言葉、とても素敵でした。

歌わせて頂いたのは
一曲目 第九
二曲目 ALIVE
三曲目 歌える場所があれば
セットリストはこちら(*^^*)

安保関連法案が成立した今、沖縄の方の負担は確実に大きくなってしまったと思います。基地は、私達の未来にいらないというが私の本音です。基地があることにより、生計を立てている方がいるのも確か。どちらの立場も加味した政策を政府が早急に立てるべきではないでしょうか。

関係者の方、応援にいらして下さった方、本当に有難うございました。





では、本日も「制服向上委員会 歌詞deタイトル」始めます( ^ω^ )

私は制服向上委員会の楽曲の歌詞を、ブログのタイトルにしています。前日のタイトルを次の日に、「答え合わせ」と題しまして、「制服向上委員会の1400曲近くあるレパートリー」という言葉に隠れてしまう、一曲一曲の魅力を少しでもお伝えできれば...という、思いから始まったコーナーです。

昨日のタイトルは、「知らなくていいことも知った」。
正解は、『愛だけじゃハッピー・・・?』

愛から生まれるお金はあるけど、お金から生まれる愛はあるのかな?

考えたらきりがなくて、考えないように考えてきた大切なこと。
曖昧な部分に、真正面から果敢に挑んでいく。
そんな制服向上委員会の持ち味を代表する、一曲。

9月21日のタイトルは、「未来のために、さぁ何かを始めよう」。
正解は、『何かのために』。

大人って何か?の答えに、この曲はなってくれた。

誰かのために何かができる、自分一人じゃ存在出来ていないと、自分も大きな流れの一人だと思えて、自分の時間をさしだすことのできる人こそ、真の「大人」だと思う。





では、読んで下さり有難うございました。
おやすみなさい(*^^*)

--------------------

明日は、こちらで歌わせて頂きます。

“秘密保護法廃止リレー演説会”

日時:9月29日(火曜日)18:00〜20:00

場所:新橋駅前SL広場(JR新橋駅、東京メトロ新橋駅)
posted by 制服向上委員会 at 22:21| Comment(4) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ゆりあんぬ、おはようございます。

先週はイベントが盛りだくさんでしたね。お疲れ様でした(^^)武蔵野のイベントでは武蔵野市議会が辺野古新基地建設強行に対して注意を促す「地方自治の尊重を政府に求める意見書」を提出しているということを知りました。良い市議会ですね。
稲嶺市長のお話では名護市には全国から毎日のように基地反対の賛同メッセージが届くのと同時に心ないメッセージも届くともおっしゃていました。
沖縄に米軍基地がたくさんあるのは本土が沖縄に押し付けのが原因なので私達は加害者的な立場でもあります。なので海を守るためにたたかっている方たちはかっこいいと言う思いは分かりますが基地を押し付けている本土の私たちが言うと少しおかしいかもしれません。またこれからオスプレイが本土に飛ぶことになりますがそれを本土の沖縄化と言う言い方が一般にありますがそれも沖縄は自ら基地被害を受け入れた訳ではないので微妙な言い方だと思います。

ではまた(^-^)
Posted by USU at 2015年09月29日 21:49
姫、今日の姫も満月のように光り輝いていましたよ!街宣車のライトアップされた照明の場所に姫の凛々しいお姿がめっちゃ映りこんで素敵でした!MCも完璧でしたね!お疲れ様でした!毎日リラックスタイムを設けて気分転換なさってくださいませ!姫、自分らしくファイトです!
Posted by 名もなきファン at 2015年09月29日 21:29
優里彩さん、こんにちは。
もう9月も終わり、ということはこのブログも終わりということでまとめと言っては何ですがちょっと想いを綴らせてもらいたいと思います。
まず、私が制服向上委員会の存在を知ったの例の大和市での件がきっかけです。
日本会議やネトウヨがバックにいる安倍政権を真っ向から批判するなんてパンクなアイドルグループなんだろうなと思ってGoogleやYouTubeで興味本位で調べてみたら制服姿の可愛いいかにもアイドルらしい女の子たちが安倍政権批判や脱原発を歌っていて、なんかこの子たちいいじゃんと思ったんです。
その反面、反権力の大人たちに歌わされているのかなとも思っていたんです。
でも外国特派員協会での記者会見の模様をYouTubeで観て
この子たちは本当に自分で考えて自分の意見を持っているんだなと思いました。
そしてあなたたちのことが本当に好きになりました。
私は他にも好きなアイドルがいますしつらいときに心の支えになったアイドルもいます。
でも1番好きなアイドルグループは制服向上委員会ですし特に斎藤姉妹が好きです。
ブログは終わっちゃうけどみなさんの活動が終わるわけではないのでこれからもみなさんのことを陰ながら応援していきます。
随分と長い文章になってしまってすみません。
Posted by イヌとイルカ at 2015年09月29日 14:34
やあ、おはよう、ゆりあんぬ!

日曜は、会場いっぱいの人ですごかったね。
満員の客席を前に、堂々と語ってたゆりあんぬは、
いつものFCイベントの時とは別人のようでした。

鞄から取り出したアイスがカチカチって、
保冷バック!?(笑)
いつも凍らせたペットボトルを持ち歩いてるけど、
たいてい、昼過ぎには溶けてるよ〜。

「何かのために」。
考えるだけでなく、今すぐ始める、行動する。
メロディも歌詞も、
荘厳で壮大な、スケールの大きな曲。

今日の歌詞は、また後日。
#で、ブログはどうなるの!?

ではでは、また〜。
Posted by PPP at 2015年09月29日 07:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。